イベントニュース一覧

公益財団法人栗東市スポーツ協会(^O^)Information!

 公益財団法人栗東市スポーツ協会では、生活環境が多様化した現代社会において、健康志向やストレスの解消、人との交流を目的とした生涯スポーツ活動が一層重要になっていることを認識し、青少年の健全育成、高齢者の健康保持、生きがいづくりを目的とした、誰もが気軽に参加出来る「楽しむ・遊びのスポーツ」の拡充を図っております。市民それぞれが年齢や体力、ライフスタイルに合わせてスポーツを楽しめる場を提供することで、住民サービスの質の向上と、各種スポーツ振興事業【毎日事業(ほぼ全ての平日に教室事業)】を通じたスポーツの奨励により、社会体育施設の設置目的を効果的に達成できるよう施設の管理運営を行っております。

■事業担当:岡田&関森が皆様のお越しを心からお待ちしております!→

 栗東市第五次総合計画の施策3「生涯スポーツを推進するまちづくり」に則り、当協会では現在、全26種・年間880回以上のスポーツ振興事業を開催しています。
 年間を通じて開催する事業では、 「市民の誰もが、いつでも、どこでも、いつまでも気軽にスポーツを楽しむことのできる」環境を整えることを第一に、ほぼ全ての平日に教室事業を開催しています。また、子どもの夏休み期間や施設の閑散時間帯等を利用して、「手軽にさまざまなスポーツを体験できる」短期事業も多数開催しております。いずれの事業も、各競技の普及啓発を行い、競技人口の底辺拡大を図っております。
 下記は、公益財団法人栗東市スポーツ協会が主催するスポーツ振興事業並びに市民大会です。

■栗東市社会体育施設の一週間の事業【毎日事業】
(火)すまいる体操(月2回)
  はじめてのピンポン<4~3月>
  初・中級テニスin野洲<4~3月>
  子ども卓球教室<7~8月>
  ミニバスケットボール教室<8月>
(水)はじめてのテニス<4~3月>
  ステップアップ・テニス<4~3月>
  はじめてのピンポン<4~3月>
  かんたんストレッチ教室<4~3月>
  フットサル教室<8月>
  ショートテニス教室<8~9月>
  はじめての卓球・野洲ポン<4~3月>
  グラウンドゴルフ月例会(月2回)
(木)はじめてのピンポン<4~3月>
  ステップアップ・ピンポン<4~3月>
  初・中級テニスin野洲<4~3月>
  ジュニアバドミントン教室<7~8月>
  いきいき運動教室<4~3月>
  ジュニアなんでも運動教室<5~3月>
  ジュニアテニス教室<4~3月>
  乗馬教室<5月>
  子ども卓球教室<7~8月>
  ミニバスケットボール教室<8月>
  フットサル教室<8月>
(金)はじめてのピンポン<4~3月>
  はじめてのテニス<4~3月>
  乗馬教室<5月>
  ジュニアバドミントン教室<7~8月>
  子ども卓球教室<7~8月>
  ミニバスケットボール教室<8月>
  フットサル教室<8月>
  はじめての卓球・野洲ポン<4~3月>
(土)陸上教室<4~2月>
  かんたんエアロ教室<4~3月>
  グラウンドゴルフ月例会(月2回)
  はじめてのジョギング(4・5・10・11・12月)
(月)休館日
※但し、貸し館状況により一部開催しない場合があります。
◆上記事業の詳細内容については、イベントニュースでご確認下さい。

■令和5年度 栗東市民スポーツ大会
 第62回市ソフトテニス大会       4月 2日(日)
 第48回市民バドミントン大会      5月15日(日)
 第60回市民卓球大会          5月28日(日)
 第33回市民グラウンドゴルフ大会   6月11日(日)
 第62回市民バスケットボール大会   7月 2日(日)
 第64回市民水泳大会及び選手権大会  7月の土曜日
 第38回市民ボウリング大会       7月 9日(日)
 第28回市民サッカーフェスタ栗東
      8月5日(土) キッズ・親子・一般の部
      3月2・3日(土・日)中学生の部
◆第75回滋賀県民体育大会        8月 6日(日)
 第37回市民ゴルフ大会        8月31日(木)
 第40回市民テニス大会         9月 3日(日)
第57回市民ソフトボール大会      9月17日(日)
 第32回市民ゲートボール大会      3月中旬
 第50回市民武道祭          11月25日(土)
 第22回市民剣道大会         10月22日(日)
 第47回市民陸上カーニバル      11月 3日(祝)
 第68回市民野球大会         11月12日(日)
 第45回市民ママさんバレーボール大会 11月12日(日)
 第32回市民ビーチボール大会     11月26日(日)
 第68回市民バレーボール大会     12月10日(日)
 第 6回市民スローイングビンゴ大会   3月10日(日)


はじめてのジョギング[大人を対象にした楽しくジョギングを学ぶ新しい教室]前回好評に引続き開催です(^O^)//

 これまで運動らしい運動をしたことがないかたや、運動不足で体型が気になってきた方、運動を始めたいけど何をしようか・・・と考えている方など、そんな方でも気軽に参加できるジョギング教室です。陸上競技場で一緒に楽しく走りましょう!!
■日  時
4月 8.12日
5月13.27日
10月 7.21日
11月 4.18日
12月 2.16日
土曜日 10:00~11:30 ※雨天時は中止、1回からの参加もOK
■会  場  野洲川運動公園 芝グラウンド・陸上競技場 他
■受  付  野洲川運動公園陸上競技場トイレ付近
※10/22(土)は芝グラウンドで開催予定のため、テニスコート入口付近で受付を行います。
■対  象  どなたでもご参加いただけます(18歳以上)
■定  員  10名程度
■受講料  500円/回(保険料を含む)
■講  師  (公財)日本スポーツ施設協会公認トレーニング指導士
■内  容  ダイエットをしたい、ジョギングをはじめたい方向けのジョギング教室
■申込み  1回からでも参加に興味のある方は、まずはご連絡ください。
■お問合せ:栗東市民体育館 栗東市川辺390-1 ℡:077-553-4321(9:00~17:00/月曜休)
■野洲川体育館 栗東市出庭2083 ℡:077-553-1006(9:00~17:00/月曜休)

【その他注意事項】
・雨天時は教室を中止します。中止の際は栗東市スポーツ協会のホームページに当日9:00頃に掲載します。
・受講料納入後のキャンセルについては受講料をお返しできません。
・ジョギングが出来るシューズ、タオルや飲み物、マスク、健康保険証は各自で持参し、運動の出来る服装で受講してください。貴重品はご自身で管理をお願いします。
・心疾患等で医療機関より運動を控えるように言われたことがある方の受講は出来ません。
・万一、けがや急病の時は応急処置はいたしますが、その後の責任は負いません。
・事業記録用に撮影した写真をチラシ・ホームページ等に掲載することがあります。あらかじめご了承下さい。
・熱中症対策として、充分な水分補給、受講前日の睡眠時間の確保を心がけてください。
・新型コロナウイルス感染症対策を講じながら開催します。ご協力お願いいたします。
※暴風警報の発令等荒天時や新型コロナウイルス感染拡大の状況により、教室を中止する場合があります。


初・中級テニスin野洲(^O^)//!

 大人を対象にした、楽しく硬式テニスを学ぶ教室です。毎週火・木曜日に、テニスを始めてみませんか?回数券1枚でレッスンを11回受けられます。まずはお試しください。

◆日時 令和5年4月4・6・11・13・(25)・(27)日  5月9・11・(23)・(25)日 6月1・13・15・22・(27)・(29)日 7月4・6・11・13・(25)・(27)日 9月5・7・12・14・(26)・(28)日  10月12・17・19・(24)・(26)日 11月2・7・9・14・16・21・(28)・(30)日  12月5・7・12・14・(19)・(21)日
 令和6年1月11・16・18・(23)・(25)日 2月1・6・8・15・20・22・(27)・(29)日 3月5・7・12・14・19・21・(26)・(28)日
※試合DAY()は、9:30~12:30<全68回>
※上記日程で、西井コーチが諸事情のためコーチ出来ない場合は、栗東市スポーツ協会職員が対応いたします。
 火・木曜日 9:30~11:00
◆会場  野洲川運動公園テニスコートB・C ※雨天時は中止します。振替えはありません。
◆定員  初・中級者 当日受付 各回15名
◆受講料 回数券5,000円/11回(保険代含む)
※教室は、初心者から中級者の方で期間中いつからでも参加出来ます。1レッスン500円で11回利用出来る回数券(5000円)を購入して受講いただけます。回数券は何回でも購入でき、お友達と共同購入して共同利用も出来ます。
◆講師 西井寿和 氏(日本スポーツ協会公認テニスコーチ3・栗東市テニス協会会長・Nishii Tennis Planning代表)ほか
◆内容 硬式テニスの初歩的な実技から指導します。

■その他
・回数券は、野洲川体育館窓口で販売しています。(販売時間:9:00~17:00)回数券購入後のキャンセルについては返金できません。
・各自でラケット・シューズは持参し、テニスのできる服装で受講してください。
・万一、けがや急病の際は応急処置はいたしますが、その後の責任は負いかねます。
・11:00~12:00は、自主練習時間とします。自主練習される方は、各自でボールを用意していただく必要があります。
・各月末の教室(※)は、試合DAY(9:30~12:30)となります。
・行き帰りの交通には十分ご注意ください。駐車場はテニスコート横にあります。
・教室開始10分前には必ず集合してください。
・当日、天候不順の場合は中止いたします。ホームページをご覧いただくか、℡077-553-4321までお問合せください。
・事業記録用に撮影した写真・映像等をチラシ・ホームページ等に掲載することがあります。あらかじめご了承ください。
・暴風警報の発令等荒天時または感染症拡大の状況等に応じて、教室を休止する場合があります。
■お問合せ:栗東市民体育館 栗東市川辺390-1 ℡:077-553-4321(9:00~17:00/月曜休)
■野洲川体育館 栗東市出庭2083 ℡:077-553-1006(9:00~17:00/月曜休)
■主催:公益財団法人栗東市スポーツ協会


はじめての卓球・野洲ポン(^O^)//!

 ラケットをまったく握ったことのない“超”初心者の方でも卓球が楽しめるようになります!
■日 時
4月6日~令和5年3月31日の水・金曜日
水曜日 10:00~11:30
金曜日 13:30~15:00
★上記曜日が祝日もしくは休館日の場合は開催しません。また、貸し館状況等により開催しない日があります。

■対 象
 初心者~初級者
■参加料
 500円/1回
 ※5000円で11回利用出来る回数券でもレッスンを受講いただけます。
■受 付
 受講料のお支払いは各回ごとにお願いします。
■講 師
 栗東市スポーツ協会職員
■場 所
 野洲川体育館
■その他
 シューズを持参し、運動のできる服装で受講して下さい。
 万一、けがや急病の時は応急処置はいたしますが、その後の責任は負いません。
■お問い合わせ
 栗東市民体育館 ℡077-553-4321


はじめてのピンポン(^O^)//!

 ラケットをまったく握ったことのない“超”初心者の方でも卓球が楽しめるようになります!
■日 時
 4月4日~令和6年3月29日の火・水・木・金曜日
 火・木・金曜日 10:00~11:30
 水曜日 13:30~15:00
★上記曜日が祝日もしくは休館日の場合は開催しません。また、貸し館状況により開催しない日があります。

■対 象
 初心者~初級者
■参加料
 500円/1回
 ※5000円で11回利用出来る回数券でもレッスンを受講いただけます。
■受 付
  受講料のお支払いは各回ごとにお願いします。
■講 師
 栗東市卓球協会
■場 所
 栗東市民体育館
■その他
 ラケットをお持ちでない方はお貸しいたします。
 シューズを持参し、運動のできる服装で受講して下さい。
 万一、けがや急病の時は応急処置はいたしますが、その後の責任は負いません。
■お問い合わせ
 栗東市民体育館 ℡077-553-4321


ステップアップ・ピンポン(^O^)//!

 卓球がもっと上手になりたい。楽しみながら技術を磨く卓球教室です!
■日 時
4月6日~令和6年3月28日の木曜日 13:30~15:00
★上記曜日が祝日もしくは休館日の場合は開催しません。また、貸し館状況により開催しない日があります。

■対 象
 初級者~中級者以上
■参加料
 500円/1回
 ※5000円で11回利用出来る回数券でもレッスンを受講いただけます。
■受 付
 受講料のお支払いは各回ごとにお願いします。
■講 師
 栗東市卓球協会
■場 所
 栗東市民体育館
■その他
 ラケットをお持ちでない方はお貸しいたします。
 シューズを持参し、運動のできる服装で受講して下さい。
 万一、けがや急病の時は応急処置はいたしますが、その後の責任は負いません。
■お問い合わせ
 栗東市民体育館 ℡077-553-4321


はじめてのテニス(^O^)//!

 まったくテニスをやったことがない初心者の方でも楽しめるアットホームな教室です!
■日 時
前期:4月5日~ 7月14日(水・金)
中期:9月1日~12月22日(水・金)
後期:令和6年1月5日~3月15日(水・金)
 水・金曜日 10:00~11:30
※9:00~10:00&11:30~13:00は自主練習として各自で練習していただけます。
※上記曜日が祝祭日の場合は開講しません。雨天中止、順延日は設けておりません。

■対 象
 初心者~初級者
■参加料
 500円/1回(水曜日のはじめてのテニスとステップアップ・テニスの両方に参加の方は100円引き)
 ※5000円で11回利用出来る回数券でもレッスンを受講いただけます。
■講 師
 (公財)栗東市スポーツ協会職員、栗東市テニス協会会員
■場 所
 栗東運動公園テニスコート
■その他
 運動のできる服装で受講して下さい。
 ラケットをお持ちでない方は、ラケットを無料でお貸しいたします。
 万一、けがや急病の時は応急処置はいたしますが、その後の責任は負いません。
■お問い合わせ
 栗東市民体育館 ℡077-553-4321


ステップアップ・テニス(^O^)//!

 テニスがもっと上手になりたい。『中級者の方が楽しめる』アットホームなテニス教室です!
■日 時
前期:4月5日~ 7月12日(水)
中期:9月6日~12月20日(水)
後期:令和6年1月10日~3月13日(水)
 水曜日 13:30~15:00
※11:30~13:30&15:00~16:00は自主練習として各自で練習していただけます。
※上記曜日が祝祭日の場合は開講しません。雨天中止、順延日は設けておりません。後期は、水曜日クラスのみ開講します。

■対 象
 中級者以上の方<初心者は不可>
■参加料
 500円/1回(午前のはじめてのテニスとステップアップ・テニスの両方に参加の方は100円引き)
 ※5000円で11回利用出来る回数券でもレッスンを受講いただけます。
■講 師
 (公財)栗東市スポーツ協会職員
■場 所
 栗東運動公園テニスコート
■内 容
 ストローク・ボレー・サーブ&レシーブ・試合形式を中心とした練習など。
◆教室用ラケットを無料でお貸しいたします。
■その他
 運動のできる服装で受講して下さい。
 万一、けがや急病の時は応急処置はいたしますが、その後の責任は負いません。
■お問い合わせ
 栗東市民体育館 ℡077-553-4321


すまいる体操(^O^)//!

2023年4月からリニューアル!!
エアロビクスの全国大会優勝経験があり、健康体操の講師経験も豊富な河村照美先生のもと、体の調子を整えて日常生活を笑顔で健やかに過ごすことを目指します。
前半の体幹エクササイズでは、姿勢や不調の改善を、
後半のリズム体操では、心身すっきり&若返りを目指します。
■日 時
4月11.25日
5月9.23日
6月13.27日
7月4.11日
8月15.29日
9月12日
10月17.24.31日
11月14.28日
12月12.26日
令和6年
1月23.30日
2月20.27日
3月5.19日
 火曜日 前半10:00~10:55
  後半11:00~11:55

■対 象
 どなたでもご参加いただけます。
■参加料
 500円/1回(当日受付)
 ※5000円で11回利用出来る回数券でもレッスンを受講いただけます。
■講 師
 河村照美さん(エアロビックテクニカルアドバイザー)
■場 所
 栗東市民体育館
■その他
 運動のできる服装、体育館シューズ、ドリンク、タオル等を持参して受講してください。
 万一、けがや急病の時は応急処置はいたしますが、その後の責任は負いません。
 暴風警報の発令等荒天時または感染症拡大の状況等に応じて、教室を休止する場合があります。
■お問い合わせ
 栗東市民体育館 ℡077-553-4321


いきいき運動教室(^O^)//!

■日 時
4月6.13.20.27日
5月11.25日
6月1.8.15.22.29日
7月6.13.20.27日
8月3.17.24.31日
9月7.14.21.28日
10月5.12.19.26日
11月2.9.16.30日
12月7.14.21日
令和6年
1月11.18.25日
2月1.8.15.22.29日
3月7.14.21.28日
 全て木曜日 13:15~14:30
 ※8/17のみ10:15~11:30
■会 場
 栗東市民体育館 会議室

■内 容
 「年齢とともに体力の衰えを実感…」 「忙しい日々の生活に追われ、運動不足…」そんな方にオススメの「大人の筋トレ教室」が開講!!
 無理なく続けられる簡単で効果的な運動を指導し、健康で活き活きと暮らせる身体づくりを目指します。
■対 象
 どなたでもご参加いただけます。
■受講料
 1回500円(5000円で11回使えるお得な回数券あり。傷害保険料込)
■定 員
 20名(先着順、定員になり次第締め切ります)
■受 付
 受講生募集中! 
★講 師
 土田政代(健康運動指導士)

・各自で屋内用シューズ、ドリンクを持参し、運動のできる服装で受講してください。
・万一、けがや急病の際は応急処置はいたしますが、その後の責任は負いかねます。
・受講料納入後のキャンセルについては受講料をお返しできません。
・事業記録用に撮影した写真をチラシ等に掲載することがあります。あらかじめご了承ください。


グラウンド・ゴルフ月例会(^O^)//!

グラウンド・ゴルフの大会です。
■日 時
 4月 5日(水)
 5月10日(水)・20日(土)
 6月 7日(水)・17日(土)
 7月 5日(水)
 9月16日(土)
10月 4日(水)
11月 1日(水)・11日(土)
12月 6日(水)・16日(土)
令和5年
 1月10日(水)・20日(土)
 2月 7日(水)・17日(土)
 3月 6日(水)・16日(土)
【水曜日開催 12:45~受付 13:15競技開始】
【土曜日開催 9:15~受付 9:45競技開始】
※8月は開催ございません。

■対 象
 どなたでも参加できます。
※ゴールデン大会は、選抜者のみとなります。
■参加料
 500円/1回
■場 所
 野洲川運動公園グラウンドゴルフ場
■受 付
 当日受付
★ゴールデン大会
 4月15日(土)新設32H
 9:15~受付 9:45競技開始
10月14日(土)新設32H
12:45~受付 13:15競技開始
●ペア大会(男女ペア大会)
 9月27日(水) 32H
12:45~受付 13:15競技開始
■その他
 運動のできる服装で受講して下さい。
 万一、けがや急病の時は応急処置はいたしますが、その後の責任は負いません。
■お問い合わせ
 栗東市野洲川体育館 ℡077-553-1006


かんたんストレッチ(^O^)//!

 誰でもできる簡単ストレッチ&エアロビクス教室です。
■日 時
 4月5.12.19.26日
 5月10.17.24.31日
 6月7.14.21.28日
 7月5.12.19.26日
 8月2.9.23.30日
 9月6.13.20.27日
10月4.11.18.25日
11月1.8.15.22.29日
12月6.13.20日
 令和6年
1月10.17.24.31日
2月7.14.21.28日
3月6.13.27日  全47回
水曜日 12:00~13:15
※上記日程で、斉藤泉美 氏が諸事情のため講師を出来ない場合は、古川明美 氏 他に講師を変更して対応する場合があります。

■対 象
 どなたでもご参加いただけます。
■参加料
 500円/1回
 ※5000円で11回利用出来る回数券でもレッスンを受講いただけます。
■申込み
 当日受付
■講 師
 斉藤泉美 氏(エアロビクスインストラクター)
 古川明美 氏(ヨーガ講師)
■場 所
 治田西スポーツセンター
■その他
 運動のできる服装で受講して下さい。ヨーガマットまたはバスタオルをお持ちください。
 万一、けがや急病の時は応急処置はいたしますが、その後の責任は負いません。
■お問い合わせ
 治田西スポーツセンター ℡077-554-0169


かんたんエアロ&ストレッチ(^O^)//!

 誰でもできる簡単ストレッチ&エアロビクス教室です。
■日 時
4月1.8.15.22日
5月13.20.27日
6月3.10.17.24日
7月1.8.15.22.29日
8月5.19.26日
9月2.9.16.30日
10月7.14日
11月4.11.18.25日
12月2.9.16.23日
令和6年
1月6.13.20.27日
2月3.10.17.24日
3月2.9.16.23.30日 全47回
土曜日  10:00~11:10
※上記日程で、斉藤泉美 氏が諸事情のため講師を出来ない場合は、古川明美 氏 他に講師を変更して対応する場合があります。

■対 象
 どなたでもご参加いただけます。
■参加料
 500円/1回
 ※5000円で11回利用出来る回数券でもレッスンを受講いただけます。
■申込み
 当日受付
■講 師
 斉藤泉美 氏(エアロビクスインストラクター)
 古川明美 氏(ヨーガ講師)
■場 所
 十里体育館
■その他
 運動のできる服装で受講して下さい。ヨーガマットまたはバスタオルをお持ちください。
 万一、けがや急病の時は応急処置はいたしますが、その後の責任は負いません。
■お問い合わせ
 十里体育館 ℡077-553-1701


ジュニアテニス教室(^O^)//!

 まったくテニスをやったことがないお子様にオススメ! 池江貴子 氏の協力の下、初心者の方でも楽しめるジュニアテニス教室を開講!
■日 時
4月7.14.21.28日(木)
5月12.19.26日.6月2日(木)
6月9.16.23.30日(木)
7月7.14.21.28日(木)
8月4.18.25.9月1日(木)
9月8.15.22.29日(木)
10月6.13.20日(木).10月25日(火)
11月1日(火).11月10.17.24日(木)
12月1.8.15.22日(木)
令和5年
1月5.12.19.26日(木)
2月2.9.16日.3月2日(木)
3月9.16.23.30日(木) 全48回(月4回)
 木曜日(月4回) 17:00~18:00
 ※10月25日.11月1日は、火曜日の開催となります。
 ※1ヶ月単位で申込(更新あり)
 ※雨天時は屋内で開催。上履きを必ずお持ち下さい。
■定 員
 30名(先着順)
■対 象
 小学2年生~6年生まで

■参加料
 各2,000円/月4回
■講 師
 池江貴子 氏
■場 所
 栗東運動公園テニスコート
■内 容
 基本ストローク・サービス等を中心とした練習など。
■申し込み
 随時受付
◆ラケット、シューズは参加者各自でご用意ください。
■その他
 運動のできる服装で受講して下さい。
 万一、けがや急病の時は応急処置はいたしますが、その後の責任は負いません。
■お問い合わせ
 栗東市民体育館 ℡077-553-4321


ジュニアレスリング教室(^O^)//!

 目指せ!2024年 滋賀国スポ!
 2024年の滋賀国体では、栗東市でレスリング競技が開催されます。選手として国体、そしてオリンピックを目指してみませんか?身体を目一杯動かす楽しさと、バランス感覚、瞬発力、持久力、柔軟性を養い、小学生の時期に成長が期待される要素をレスリングを通じて培います。月単位で申込めます!まずは体験を!
■日 時
4月6.13.20.27日(水)
5月11.18.25日.6月1日(水)
6月8.15.22.29日(水)
7月6.13.20.27日(水)
8月3.10.17.24日(水)
9月7.14.21.28日(水)
10月5.12.19.26日(水)
11月2.9.16.30日(水)
12月7.14.21.28日(水)
令和5年
1月4.11.18.25日(水)
2月1.8.15.22日(水)
3月1.8.15.22日(水) 全48回(月4回)
 毎週水曜日 18:00~20:00
 ※5/18.7/20.11/2.12/28は、栗東高校格技場で開催します。
 ※1ヶ月単位で申込(更新あり)

■対 象
 小学1年生~小学6年生 30名まで
■参加料
 2000円/月(4回、保険代含む)
■申込み
 随時受付。TEL受付可。栗東市民体育館(TEL553-4321)
 受付時間9:00~17:00(月曜休)
■講 師
 栗東市レスリング協会
■場 所
 栗東市民体育館 第一アリーナ
■内 容  
 レスリングの初歩的な実技指導・実践練習など
■その他
 運動のできる服装・上靴持参で受講して下さい。
 万一、けがや急病の時は応急処置はいたしますが、その後の責任は負いません。
■お問い合わせ
 栗東市民体育館 ℡077-553-4321


ジュニアなんでも運動教室(^O^)//!

■日 時
 前 期
5月12.26日.6月2.9.16.23.30日.7月7.14.21日(木)
 中 期
9月1.8.15.22日.10月6.13日.11月10.17.24日.12月1日(木)
 後 期
令和5年
1月5.12.19.26日.2月2.9.16日.3月2.9.16日(木)
 全て木曜日 15:00~16:00
■会 場
 栗東市民体育館 第2アリーナ

■内 容
 身近な道具を使って、「走る」「投げる」「跳ねる」など基礎的な動作からスポーツに必要な運動神経を培う教室です。
■対 象
 年少児~年長児
■定 員
 各期 15名(先着順、定員になり次第締め切ります) 
■受講料
 各期5,000円(10回分、傷害保険料込)
■受 付
受付時間 9:00~17:00
 前期: 4月16日(土)9:00~
 中期: 8月19日(金)9:00~
 後期:12月10日(土)9:00~
★講 師
 土田政代(ジュニアスポーツ指導員)

・各自で屋内用シューズ、ドリンク、タオル、着替え等を持参し、運動のできる服装で受講して下さい。
・万一、けがや急病の際は応急処置はいたしますが、その後の責任は負いかねます。
・受講料納入後のキャンセルについては受講料をお返しできません。
・事業記録用に撮影した写真をチラシ等に掲載することがあります。あらかじめご了承ください。


ショートテニス教室

 スポンジボールを使った幼児向けテニス教室です。 
■日 時
 8月31.9月7.14.21.28日(全5回)
 水曜日 16:00~17:00

■対 象
 年長児~小学1年生
■定 員
 30人(先着順)
■参加料
 各2,500円/5回
■場 所
 栗東市民体育館
■講 師
 栗東市テニス協会
■受 付
 7月17日(金)9:00~受付開始。受講料と印鑑をお持ちの上、栗東市民体育館まで。電話受付可(ただし窓口を優先)
■その他
 シューズは持参し、運動のできる服装で受講してください。ラケット、ボール等は主催者で用意します。
 万一、けがや急病の時は応急処置はいたしますが、その後の責任は負いません。
■お問い合わせ
 栗東市民体育館 ℡077-553-4321


子ども卓球教室

■日 時
 7月26.28.29日・8月2.4.5日 全6回
 13:30~15:00

■定 員
 小学3~6年生 30人(先着順)
■参加料
 3,000円(保険代含む)
■場 所
 栗東市民体育館 第一アリーナ
★協 力
 栗東市卓球協会
■内 容
 卓球の初歩的な実技、ルール、マナー等を指導します。
◆シューズは参加者各自でご用意ください。
■受 付
 6月24日(土)9:00~受付。電話受付可。ただし窓口優先。
■その他
 運動のできる服装で受講して下さい。
 万一、けがや急病の時は応急処置はいたしますが、その後の責任は負いません。
■お問い合わせ
 栗東市民体育館 ℡077-553-4321


ジュニアバドミントン教室

 小学生を対象とした、楽しくバドミントンを学ぶ教室です。初心者でもOK!です。
■日 時 
 7月27.28.29日.8月2.4.5日 全6回 
 10:00~11:30
■定 員
 小学4年生~6年生まで 20名まで(先着順)

■参加料
 3,000円(保険代含む)
■場 所
 栗東市民体育館
★講 師・協 力
 栗東市バドミントン協会
■内 容
 バドミントンの初歩的な実技、ルール、マナー等を指導します。
◆ラケット、シューズは参加者各自でご用意ください。
■受 付
 7月1日(金)9:00~受付開始。受講料と印鑑をお持ちの上、栗東市民体育館まで。電話受付可(ただし窓口を優先)
■その他
 運動のできる服装で受講して下さい。
 万一、けがや急病の時は応急処置はいたしますが、その後の責任は負いません。
■お問い合わせ
 栗東市民体育館 ℡077-553-4321


ミニバスケットボール教室

 バスケットボールの指導(初歩的なバスケットボール指導) 
■日 時
 8月9.12.16.18.19.23日 全6回
 13:30~15:00

■対 象
 小学3~6年生
■定 員
 30人(先着順)
■参加料
 各3,000円/6回
■場 所
 栗東市民体育館
■講 師
 土田政代 氏
■受 付
 7月8日(金)9:00~受付開始。受講料と印鑑をお持ちの上、栗東市民体育館まで。電話受付可(ただし窓口を優先)
■その他
 運動のできる服装で受講して下さい。
 万一、けがや急病の時は応急処置はいたしますが、その後の責任は負いません。
■お問い合わせ
 栗東市民体育館 ℡077-553-4321